★★★★★★★

横浜在住サラリーマン36歳。娘と猫のミウと音楽の話などを中心に駄文を垂れ流します。

みんなちがって、みんないい (by 金子みすず)

昨日ブログで取り上げたルミネの動画は結局書いた通りその後「Yahooトップ掲載→YouTube閉鎖→公式サイトで謝罪」というオチになってしまいましたね・・。

 

実は批判めいたこと書いたものの「もしやこれ最後にちゃんとユーザー納得のストーリーが用意されていて、ただの炎上マーケなのかも・・。単にわーきゃー騒いでる思慮の浅い人間の1人になっちゃって、ルミネの思惑にうまく乗せられたのかな・・?」なんて思ったりもしてたのですが、あのぶっきらぼうな謝罪文見ると本当にあれがよいと思って作っていたような節もあり、真相は闇の中ですが、なんだかなぁ・・って感じです。

 

しかしやや日常化している気もする「炎上」に関するアレコレに対して、普段は横目で見ているというか、まぁ当事者意識なんてないから特に不満や怒りなんて感情は湧き上がらず対岸の火事って感じだったのですが、今回ルミネの件に関しては自分自身も色々思うこともあったりして注目してたこともあり、改めてその着火から鎮火(と言うか全焼か・・)までの勢いの強さというか、その一連の流れを目の当たりにして、ちょっと恐怖すら感じました。

語弊があるかも知れないけれど、世論が戦争に向かっていく時ってあーゆー感じなのかななんて。

 

最近、たとえばメチャクチャスピード出してる車が走ってたり、ちょっとオーバーな表現とかしてるCMの下の方に小さく「CM上の演出です。」って文言が入ってたり、ポテチの袋に「開封時に切り口で手を切らないようにご注意ください。」って入ってたりする。

「そんなん誰でも分かってるでしょー!わざわざ入れなくていいのに・・」とか「これ、おれのことバカにしてるのかな?」なんて思ったりもしますが、でも実はそれって本当にユーザーのことを思い遣って書いているわけでなくて、単にクレーマーの批判が怖いから予め入れておくことでそういった状況になるのを未然に回避してるに過ぎないんだよね。

自分としてはその姿勢うんぬんよりもそうせざるを得ない世の中の状況に対して思うところがあります。

なんかこう「間違ったものは絶対に許さない!」っていう恐ろしいまでの正義感というか。

 

今って世の中がどんどん「いい/悪い」とか「勝ち/負け」とか「ありか/なしか」みたいな二元論の世界になってしまっていってる気がするんだよね。

ある境界線があって、そこを1ミリでもはみ出たらもうアウト。

企業だろうが、有名人だろうが、一般人だろうが関係なく、世の中が全力で潰しに掛かってくる。

そうなるともう批判が怖くて思ったこと何も言えなくなっちゃう。

でもそれって本当に窮屈な世界だと思うんだよね。

 

それに関連する昨日あった面白い出来事。

ジョジョのアニメ観てたら変な表現が。

f:id:nono-123:20150322071250j:plain

ん?口元が黒い・・。

これ、承太郎が高校生なのに喫煙してるからこんな風になってるんだと思います。

ちなみにこのタバコを吸うシーンはストーリー上必要な表現だったので削除まではしなかった模様。

明らかに不自然ですが、まぁ苦肉の策って感じなんだろうね。

制作スタッフもここをどう処理するかは議論があったんだろうなぁ・・。

 

そしてこっち↓は去年GyaOで観た「じゃりン子チエ

なんと学校の先生が小学校のチエちゃんに日本酒イッキ飲みを強要してます(笑)

(この絵は笑顔だけど、その前のシーンまでは嫌がっていました。当然か・・)

しっかし、なんつう・・(笑)

f:id:nono-123:20150322071259j:plain

 

調べたら1980年のアニメでした。

35年で時代は変わったのだなぁ・・しみじみ・・。

今これやったら絶対に炎上の後に打ち切りだよ・・

寛容な時代だったなぁ・・。

 

このじゃりン子チエのこの表現は間違いなくNGだし、問題ありだけど、でも正直なところこういう表現があってもいいと思うんだよね。

これ最初に見た時は「えっ!?いいの!?」っていう驚きと、それと共に「よくぞやってくれた!」っていう痛快な気持ちの両方が同時にこみ上げたのを思い出しました。

いや、もちろん配慮は必要だよ。

法律を犯すことや、人が不快になるようなことをすることを肯定するわけでは決してないけれど(ルミネのようにね)

でも、世の中には色んな価値観が存在して、それらは全て二元論で簡単に片付くものではないんだってことを、あらゆるものが存在し得ることなんだってことを忘れないようにしなくちゃいけいなぁ、認めてあげないといけないなぁって思うんだよね。

そういう落とし所を見つけるのはますます難しくなってきたなぁとも思う。

 

色んな意見や表現があっていい。

正解はひとつじゃないし、多様な価値観が共存すべき。

だって、誰一人同じ人なんていないんだもん。

それを許せなかったら自分自身の存在も許してもらえないってことだもんね。

そういう意味では昨日のルミネの件で、ある意味自分が炎上に加担したことに対して少し良心の呵責を感じています。

そんな別に自分に影響力があるとも思ってないし、まぁあれだけの会社があーゆーものを作るってことにはどうかと思う部分があったから書いたのだけれど。

 

白でもなく、黒でもなく、グレー。

なんかそういう曖昧な落とし所がある方が世界が平和になると思います。

大事なのは「寛容」だね。

 

みんなちがって、みんないい (by 金子みすず

 

です。

 

 

 

 

 

蛇足ですが・・

矢口真里の不倫は総スカンなのに、混んでる電車で2席分使ってるオジサンやオバさんには誰も文句を言わないのも不自然で不健全だと思う。

前者なんて別に多くの人は直接被害にあってないし、むしろ後者の方が切実に腹が立つのに。まぁ言ってしまえば後者で飲み込んだストレスのはけ口に前者がなっているとも言えるってことかな。

書店からどんどんエロ本がなくなってきてるのに、ネットなら子供だろうが誰だろうが簡単にモザイクなしの剥き出しのアレコレが見れちゃうのも不健全。

と、まぁその辺はまたいつか機会があれば書いてみます。